webやSNSで公開する分もは気にすることは無かったのですが、
印刷では必要になってくる知識があります。

解像度とかサイズの話で、自家製(家にあるという意味で)のプリンターでも
失敗することがよくあります。家の物なら何度か試してやればいいだけですけど。

印刷を依頼するとなると、その辺正確に把握しないといけないです。
というわけで、検索!
「DP・・・・なんだっけ」「S]?
違いました、ゲームなんかで使ってた用語でした。(;´Д`)

DPi そうです、ふんわり分かったつもりでいましたが、
正確なところを理解しないと、です!

1インチ当たりの解像度 インチかぁ・・・(´・ω・`)

今後は用紙の大きさも考えてキャンバス設定し他方が後々楽になりそう。

白と赤の境界線 - にほんブログ村