
上手い人だと、ラフ→清書まで速いのです。 でも、私の場合、最初のラフで、イメージ...
細部を詰めることに腐心したため、背景を一切考えてません。困った困った。(´・ω・...
腕の角度がどう考えても苦しいのですが、ギリギリアウトなくらいに調整してます。 ギ...
修正したい絵があったので、レイヤーを観てみると、キャラクターの部分が統合されてま...
そこそこ、いい感じに描けたかなと、ラフを放置。 戻ってみると、「アレ・・・、可愛...
ラフで放置している絵は、例えると、1階から2階に上がる階段などの無い高層ビルのよ...
また、長丁場の絵です。 細部を詰めてはいるのですが、その度に、新しい課題が首をも...
古い絵を観て、「そのまま使えそうだけど、少し直せるかも?」そう思った絵は、直して...
ビルドダイバーズののフォースメンバーを描いてた時、ソロばかりで描いていたので、リ...
次の方策が立つところで中断したかったのですが、頭が働きません。 資料を観て、もう...
描きかけがありましたが、描いてみたいカタチが思い浮かんだので、ラフという名のメモ...
着色できるように、クリンアップしたいところですが・・・・ つい、我を忘れて、髪の...
気付いた人も、居るかもしれませんが、今描いてる絵のキャラクターの後ろにあるもので...
すでに、何をやっているか解らないような状態でしたが、形になる目処が付きました。 ...
細かく描きすぎても、縮小で見えなくなることも、よくあることです。 これで、原寸サ...
結構面倒な衣装にしちゃったなぁと後悔してます。(´・ω・`) 少しずつ、進めてい...