何時も、少しずつ顔の描き方変えてます。
自分にとって、良い描き方を模索してる・・と言えば聞こえがいいですが、実際のところは、再現力の無さとか、「〇〇さんの絵に似てる」と言われないか、恐怖してるんですね。(*´・ω・。)σ

やはり好みというものが存在しまして、その中でも、一番好きな絵柄を真似てしまうのは、仕方のないことかもしれません。
人の絵を真似ないように、絵と接することなく育てば・・たぶん描くことに興味を持たなかったでしょう。(´・ω・`)

今でも、その作家さんの絵は好きで、尊敬してます。
しかし、観ても、視ないように、記憶しないようにしてます。


上記の理由で、少し、いつもと顔が違います。名前も付けてませんしね・・

ただ、描く前にイメージしたのは、「ほわっと可愛い感じ」「クリクリと可愛い感じ」どちらかにするつもりでした。
どっちも、違うくない??
軌道修正で持っていくの??
出だしから、初期コンセプト忘れてたとか言いますまい・・

では、軌道修正できたかというと・・・

あー・・・
まぁ・・・・
うん・・・・

もう、コンセプトとか忘れてください。(ノД`)・゜・。

コレでも悪くないかなと、思わなくもないのですが、問題は、この絵を描く時の最短コースが確立できなかったことが・・
例えば、同じ絵を描くとして、2枚目も同じ時間をかけていては非常に効率が悪いのです。
同じ絵を描くことはあまりありませんが、あのイメージのあの部分が欲しいと思った時に、最短コースが解っていたら、それだけで、早く描けるんですね。

いずれ、気づく。

そんな事もあるでしょう。続けていけばね。