予想より時間がかかってしみましたが、ガンダムフェニーチェリナーシタを組み立ててみました。
小難しいこと考えずに、息抜きをしたかったので、以下の通り、手を抜いてます。
・塗装なし
・デカールなし
・部分塗装なし(例外あり)
・スミイレなし
・合わせ目消しなし
・パーティングライン消しなし
ゲート処理は、最小限です。
本当に、「組んだだけ」の状態でお届けします。

ガンダムフェニーチェリナーシタとは? ガンダムビルドファイターズに登場する、改造ガンプラです。ウイングガンダムをベースにした機体で、変形機構を有しています。

箱を開けると

ABS意外のランナーは、先に洗浄してたので、ビニール梱包はされてませんが、こんな感じで入ってます。
パーツ分割が細かく、組み立てていくのが楽しそうです。
大きなパーツは、ウイングくらい、かな。

脚・足

組み立て説明書の、順番とは違いますが、足から組み立てていきます。
HGキットを組んだ後だと、脚の分割は圧巻ですね。
しかも、変形と連動機構を持っているので、組みあがっていく感じが最高ですね。
その分、パーツも多めです。

手・腕

このキットは、MGですが、4指が不可動です。
人の手で言うと、知能線・感情線辺りで分割され、握り手・武器(銃)握り手、武器(ビームサーベル・盾)握り手・平手 と、左右各4種類が差し替えで再現されます。
5指可動でも、指関節の第一関節・第二関節が動くものは、最近のもので、指自体の稼働がないものも多いので、表情のある平手が設定されているのは、嬉しいかもしれないですね。
武器の保持に関しては、銃用の指の内側に、大きめの凸があり、保持力抜群です。
ただし、ライフルの方に、大きな凹があるので、悩ましくもあります。

コックピットには、フェリーニフィギュアを埋め込むことになるので、フェリーニフィギュアだけ塗ってみましょう。
彩色には、アクリルガッシュを使用してます。

筆は、極細まで用意しましたが、細で事足りました。(´・ω・`) 目鼻口までチャレンジしたい人は、極細でチャレンジしてみると良いかもしれません。顔の大きさ2mmくらいですけどね。

収納されました。辛うじて顔が見えます。

胴を組み立て終わり、コックピットハッチは開きますが、足しか見えませんね。よくあることです・・(´・ω・`)

これが組みあがると、全身を接続できます。サイドアーマーは、変形機構があるからかもしれませんが、単純な軸回転だけじゃなく、外側に開いて、可動させることができます。それにより、股関節の開度がかなり広く取れます。腿の関節自体、180°開脚が可能な関節になってますからね。

バックパック

大きなパーツが多く、完成イメージが解りやすいです。
翼の開閉に、連動機構もついていて、開いてやると、テンションが上がります。(`・ω・´)

武器・シールド

こんなに、凝った作りのライフルとシールドは初めてかもしれない・・
こんなところは、玩具っぽいといえばそうなのですが、心揺さぶるものがありますね。分割して武器になるところとか・・
グレネード装備のM16 ライフルを見て、玩具っぽいと思うかどうかとなると、否定せざろうえないんですけどね。

できましたよ

突起など多くて、格好良いのですが、武器や、ビームマントを展開状態にすると、途端に上半身が動かしにくくなります。ビームマントに関しては、形状から素材に至っても、可動を悪くする要素満載なので、仕方ないでしょう。
ビームマント無しの場合でも、シールドがウイングに干渉します。(´・ω・`)
取り回しも、あまり良くないので、これは、変形用のユニットを持っていると割り切ったほうが良さそうですね。

時間があれば、塗装とかディテールアップとかしてみたいなと思いました。塗装だと、緑と赤が共存してる状態を何とかしたいかな・・

MG 1/100 ガンダムフェニーチェリナーシタ (ガンダムビルドファイターズトライ)

新品価格
¥4,082から
(2018/9/9 17:01時点)