キャラグミン 南ことり 制作 ~3
前回、グルーガンの接着力のみで、立ち上がらせてしまう計画でしたが、予想より、保持
カテゴリ一 記事一覧
前回、グルーガンの接着力のみで、立ち上がらせてしまう計画でしたが、予想より、保持
引き続き、キャラグミン 南ことり制作です。 えっ、引き続き??前回の記事が・・・
スポンサーリンク 次は、何を作るの? キャラグミン、矢澤にこ の制作も終わり、次
ボークス キャラグミン 矢澤にこ 完成しました。 今回は、改めて、写真の難しさを
最終の接着組み立てです! ここで、最終と言える理由は・・・ 先に完成記事を書いた
なんだか、小刻みで、ごめんなさい。(´・ω・`) 初めての作業(手順的に)だと、
謎は全て解けた!(`・ω・´) 何の事かと言いますと、襟パーツの塗装時に大きな亀
まず、ネガティブな情報から・・ 組み上げた時に使用する接着剤の注文を忘れてました
久しぶりの再開です。 タイトルコピーしようとしたら、はるか前に中断したので、ペー
久しぶりの作業再開となりますが、まず、ベースなども加工して、自立できるようにして
今回は、接続面を整えて、真鍮線で軸を埋め込んでいき、自立する仮組まで行きます。先
矢澤にこ、制作再開です。(`・ω・´) 要らない部分を切っていきます。 まだ、超
紛失防止を含め、袋から丁寧に取り出し、ポリビーカーに詰めていきます。 手触りや音
キャラグミンに挑戦します!(`・ω・´) キャラグミンとは、何でしょう? えぇと